![鶏白湯と白菜の天幕粥](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0447/8625/3987/files/BIBJ_blog_2404.jpg?v=1720663987)
※BOIL IN BAG JOURNEYのアーカイブです。本商品の販売期間は終了しました。
日本を旅する食袋 定期便 4月 - BOIL IN BAG JOURNEY -鶏白湯と白菜の天幕粥
内容量1食分:420g程度
![ほったらかしキャンプ場](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0447/8625/3987/files/boil-in-bag-journey_202404_2.jpg?v=1712801636)
予約の取れないキャンプ場で有名な山梨県山梨市のほったらかしキャンプ場。この場所は、初めてイベントを行ったONE POT WONDERの原点とも言える場所です。
ほったらかしキャンプ場は、晴天の日であれば、どこのテントサイトからも、富士山を独り占め、新日本三大夜景である甲府盆地の夜景を独り占めできる眺望が人気を博し、予約が取れないキャンプ場として有名です。
![ほったらかしキャンプ場](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0447/8625/3987/files/boil-in-bag-journey_202404_3.jpg?v=1712801637)
キレイな景色を見ながら美味しいご飯を食べる贅沢の極み。しかしキャンプの朝は大忙しです。
広げたキャンプギアの片付けに、洗い物、夜露に濡れたテント干すなど、仕事がたくさんあります。(雨が降った日などはテントの片付けだけでも一苦労。。。)
優雅な朝食に憧れるものの、複数人で行くと、人数分の朝食の調理も合わさって、ドタバタとしてしまいます。
ほったらかしキャンプ場にいる間は少しでも、素晴らしい景色の中でゆったりと時間を過ごしてもらいたいという思いから、キャンプ飯朝食の開発を行いました。
![ほったらかしキャンプ場](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0447/8625/3987/files/boil-in-bag-journey_202404_4.jpg?v=1712801636)
骨つき鳥もも肉の鶏白湯スープとアルファ化米
![骨つき鳥もも肉の鶏白湯スープとアルファ化米](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0447/8625/3987/files/boil-in-bag-journey_202404_1.jpg?v=1712801636)
ONE POT WONDERの大人気スープ「食品添加物無添加 鶏白湯と白菜のスープ」に、骨付き鳥もも肉を入れたBIB特製贅沢スープ。そこにアルファ化米を入れると美味しいお粥に大変身。
付属のアルファ化米を使わずに中華麺を入れて罪悪感のないラーメンとして食べて頂いても美味しく頂けます。(うどんも美味しく頂けます!)
アルファ化米は、お湯で15分でお米に戻るのですが、お水でも戻せる為、ハイキングでも重宝される保存食です。
聞いたことはあるけど食べたことがない人がたくさんいると思いると思いますが、やはりお水やお湯で戻すだけでは美味しいとは言いがたい食品です。
しかし、美味しいスープで戻せば絶品粥に変身します。